鑑定資料のペーパーレスでの受付を開始しました!

弊社では従来、診療録や診断書、あるいは画像CDなどの鑑定資料を郵送にて提供していただいておりました。

しかし、近年弁護士の先生方の中で、案件の資料をクラウドにペーパーレスで保管している先生もいらっしゃるようです。

そのような先生方は鑑定資料を再度印刷しなくてはいけないという二度手間が発生してしまいます。

弊社でも、裁判となっている事案では鑑定資料を1年近く預かっているという事案もあります。

鑑定資料がたくさんあり過ぎて保管場所に困るという時期もありました。

以上の理由から、弊社におきましても鑑定資料をクラウドにアップロードしていただく形で拝受するシステムを整備しました。画像CDのデータもクラウドにそのままアップロードしていただければ、対応可能です。

鑑定資料はペーパーレスでいただいた方が鑑定を早くスタートできるため、納品期間の短縮にもつながると考えています。

鑑定資料は個人情報や守秘情報が多く含まれているので、セキュリティのしっかりしたクラウドが必要です。検討した結果、Microsoft社のOne Drive for Businessを必要なセキュリティ設定をした上で使用していく運用を行うこととしました。

鑑定依頼をいただく際は、是非鑑定資料をペーパーレスでクラウドにアップロードして提供していただくことをご検討いただければ幸いです。

白井康裕

このコラムの著者

白井 康裕

【経歴・資格】 ・日本専門医機構認定 整形外科専門医 ・日本職業災害医学会認定 労災補償指導医 ・日本リハビリテーション医学会 認定臨床医 ・身体障害者福祉法 指定医 ・医学博士 ・日本整形外科学会 認定リウマチ医 ・日本整形外科学会 認定スポーツ医 2005年 名古屋市立大学医学部卒業。 合同会社ホワイトメディカルコンサルティング 代表社員。 医療鑑定・医療コンサルティング会社である合同会社ホワイトメディカルコンサルティングを運営して弁護士の医学的な業務をサポートしている。 【専門分野】 整形外科領域の画像診断、小児整形外科、下肢関節疾患