【お知らせ】カルテ翻訳の料金についてのお知らせ
弊社では、補助的な位置づけでカルテ翻訳というサービスにも下記の料金で対応しています。
■ 片開き1ページでカウント
10ページまで 33,000円(税込)
11ページ以上 1ページにつき1,650円(税込)追加
今まで多くのカルテ翻訳のご依頼を頂き感謝申し上げます。今までのカルテ翻訳の経験から、カルテ翻訳には下記の2つのパターンが存在することがわかりました。
① 電子カルテ、または手書きカルテで日本語の字は判読できるが、略語や英語が多く内容がよくわからない
② 手書きカルテで悪筆の程度が強く、そもそも日本語の字も判読できない
弊社では、翻訳するカルテの診療科の専門医がカルテ翻訳業務に対応します。①のパターンはほぼすべて翻訳することができます。問題なのは②のパターンです。
②のパターンの場合は、前後の文脈から悪筆で判読できない部分を類推するのですが、翻訳できない部分も多いです。また、8割-9割翻訳できたとしても、翻訳には専門医がかなりの時間と労力をつかって対応しているのが現状です。
このような状況を鑑み、②の悪筆の程度が強いパターンのカルテ翻訳は別途割増料金とさせていただくという運用に改定させていただきました。
しかし、弊社では各診療科の専門医がしっかりとカルテ翻訳に対応しますし、カルテ翻訳後の医学意見書の作成にもワンストップで対応可能です。
カルテ翻訳をご用命の際はぜひ弊社へお問い合わせいただければ幸いです。

このコラムの著者
白井 康裕
【経歴・資格】
・日本専門医機構認定 整形外科専門医
・日本職業災害医学会認定 労災補償指導医
・日本リハビリテーション医学会 認定臨床医
・身体障害者福祉法 指定医
・医学博士
・日本整形外科学会 認定リウマチ医
・日本整形外科学会 認定スポーツ医
2005年 名古屋市立大学医学部卒業。
合同会社ホワイトメディカルコンサルティング 代表社員。
医療鑑定・医療コンサルティング会社である合同会社ホワイトメディカルコンサルティングを運営して弁護士の医学的な業務をサポートしている。
【専門分野】
整形外科領域の画像診断、小児整形外科、下肢関節疾患