第92回日本整形外科学会学術集会に参加

先日、横浜で行われた第92回日本整形外科学会学術集会に参加しました。整形外科領域で一番大きな学会で私自身の整形外科知識を深める目的でなるべく参加するようにしています。

興味深かったのは”交通事故診療の諸問題の整理”というシンポジウムでした。

交通事故の交通事故診療や後遺障害認定実務に造詣の深い整形外科の専門医の先生がシンポジストとして登壇されました。

各先生の講演では、交通事故診療の医療側の問題点を強調して述べられており、興味深く拝聴していました。

弊社の業務にも通じることが多く、シンポジウム後にはシンポジストの先生方にいくつか質問をさせて頂きました。

今回、アップデータできた知識は、弊社のカルテ画像精査や医学意見書作成業務に、今後反映させていきます。

 

白井康裕

このコラムの著者

白井 康裕

【経歴・資格】
・日本専門医機構認定 整形外科専門医
・日本職業災害医学会認定 労災補償指導医
・日本リハビリテーション医学会 認定臨床医
・身体障害者福祉法 指定医
・医学博士
・日本整形外科学会 認定リウマチ医
・日本整形外科学会 認定スポーツ医

2005年 名古屋市立大学医学部卒業。
合同会社ホワイトメディカルコンサルティング 代表社員。
医療鑑定・医療コンサルティング会社である合同会社ホワイトメディカルコンサルティングを運営して弁護士の医学的な業務をサポートしている。

【専門分野】
整形外科領域の画像診断、小児整形外科、下肢関節疾患