一般社団法人正しい医療知識を広める会とのアライアンスを結びました

弊社では弁護士の先生方から様々な診療領域のご依頼があります。

現在医療は高度に細分化しており、適正な鑑定を行うにはそれぞれの事案の専門医が鑑定をすべきであると弊社では考えています。

 

これまで弊社ではさまざまな診療科の医師を自社にて探して自社にて鑑定対応をできる医師を増やしてきました。

自社にて鑑定を増やすことは可能なのですが、限界もありました。

そこで今回一般社団法人正しい医療知識を広める会とのアライアンス契約を結ぶこととしました。

 

一般社団法人正しい医療知識を広める会は医師が運営する法人で、専門的知見や正しい医療情報を

社会に広めるために設立された法人で200名ほどの医師が所属しています。

一般社団法人正しい医療知識を広める会 (tadashiiiryou.or.jp)

企業に関して、学術論文や学会刊行のガイドライン等をもとにしながら、それを一般向けにわかりやすく発信する活動をしており、医療記事執筆や監修も行っています。

 

意識の高いライティングの能力の高い医師が多く集まっており、弊社業務と親和性があると判断しました。

弊社のノウハウを加えることでより質も高い鑑定ができると確信しております。

 

このアライアンスを機に、今後も様々な領域で質の高い鑑定を実施していきたいと考えております。

医学的な部分でお困りの際はぜひ弊社へ御相談ください。

白井康裕

このコラムの著者

白井 康裕

【経歴・資格】 ・日本専門医機構認定 整形外科専門医 ・日本職業災害医学会認定 労災補償指導医 ・日本リハビリテーション医学会 認定臨床医 ・身体障害者福祉法 指定医 ・医学博士 ・日本整形外科学会 認定リウマチ医 ・日本整形外科学会 認定スポーツ医 2005年 名古屋市立大学医学部卒業。 合同会社ホワイトメディカルコンサルティング 代表社員。 医療鑑定・医療コンサルティング会社である合同会社ホワイトメディカルコンサルティングを運営して弁護士の医学的な業務をサポートしている。 【専門分野】 整形外科領域の画像診断、小児整形外科、下肢関節疾患